CLUB U12 BBS

[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

◆ 5年目突入 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
おかげさまで今月でクラブ発足5年目を迎えることができました。
若干のメンバーの入れ替わりもありましたが、何とか順調に活動を
今日までしてこれております。
年を追うごとにクラブの知名度も上がり、メディアへの対応も増えて
きました。
これもみなさんの活発な活動や、地道な努力が結果として徐々に現れて
きているからと思います。
クラブU12は、原則としてどんなに親しくしてるU12乗りであっても
こちらからのクラブへの勧誘活動は一切しておりません!
クラブに共感を持っていただける方の自らの意思で集まってる集団です。
そう言った部分がより活動的になっているんではないかと思います。
インターネットが普及して、世の中には簡単にクラブと言う名で
いくつもの団体が発生していますが、よほど運営をがんばらない限り
長く続かなかったり、幽霊部員が多かったり・・・。
クラブ員の顔も本名も知らなくて、それでよくクラブと言えると思います。
やり方はそれぞれだと思いますが、ウチは少なくとも長く続けるつもり
ですし、幽霊部員も離脱者も極力出したくないので、今のスタンスは
特に変えるつもりもありません。
またそれがうまくいってる部分でもあると思います。
U12を乗ってる人たちの集まりではありません。
U12を長く乗り続ける意思のある人たちの集団です。
とりあえず乗ってるからとか、今は乗ってるけど近いうちに乗り換える
とか、情報が欲しいだけ、部品が欲しいだけ、と言うような方には
お勧めできないクラブではあります。
と、厳しい書き方にはなってしまいましたが、実際には凄く雰囲気の
良い楽しいクラブであると思います。
と、説明はさておき、11月に入りましたので、2006年度の会費
徴収のご案内です。
各クラブ員には再度smoto広報部長より連絡が行くと思いますが
昨年同様に指定口座に入金をお願い致します。
原則として今月一杯が期限とし、自動的にクラブ員更新となります。
強制権はありませんが、賛同いただけるクラブ員は運営費として
一口1000円は最低徴収させていただければと思いますが、それ以上は
何口でもOKです。(昨年同様)
それと、今回からしばらく、関東近郊以外のクラブ員の一部の方は
特別に運営費の徴収はいたしません。
これは還元措置があまりできないからです。該当すると思う方は
自己申告で構いませんので、クラブ員存続の意思表示さえしていただ
だければOKにします。
もちろん運営費ですから、入金していただく分には構いません。
よろしくお願い致します。
尚、今年度より、まぁぼぅさんが正式入会になりました!

長くなりましたが、それでわ!




2005/11/02(Wed) 21:38 [ No.1014 ]
◇ Re: 5年目突入 投稿者:ふじさん  引用 
>専務殿
 いつもクラブ運営ご苦労様です。書き込みはご無沙汰して
しまいましたが、車は特に不具合もなく元気にしております。
 今月下旬からいったん家を出てアパート暮らしになりまし
た。持っていく車は足車のプリメーラワゴンとなりますので、
ブルは実家にそのまま置いておきますが、近所なので、今ま
で通りたまに乗るスタイルは変わらないと思います。

2005/11/02(Wed) 23:01 [ No.1015 ]
◇ Re: 5年目突入 投稿者:smoto@広報  引用 
年会費の件、クラブ員宛メールを送信しました。
未着の方はご連絡ください。

2005/11/07(Mon) 02:08 [ No.1035 ]
◇ Re: 5年目突入 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
>ふじさん
書き込みありがとうございます。
発足当時は色々ありましたが、何とかここまで来れました。
来年も色々計画はありますので、また時間がとれた際には
イベントにも掲示板にもご参加ください。

>smotoさん
いつもすいません。お手数かけます。

2005/11/07(Mon) 20:55 [ No.1036 ]

◆ あげます 投稿者:mag  引用 
突然ですが、オーズィー用助手席が余ってます。
状態はまあまあ、ただしシートレールついてません(爆)。
希望があればヤマト便着払いで送りますが、取りに来てもらえるとありがたいです。
ただであげます。欲しい人はレスしてください。

画像は後日あげます。

2005/11/01(Tue) 00:30 [ No.1011 ]
◇ 追伸 投稿者:mag  引用 
海外発送不可です!

2005/11/01(Tue) 00:41 [ No.1012 ]

◆ 連続で・・・。 投稿者:専務  引用 
>金、土、日と会った方々
何だか大変お疲れ様でした!
金曜日はトラッキーくんと東京モーターショーに行き、夜は
マグちゃん交えて東京で食事会。
土曜日にはウチのSSS−Rのばらしで、smotoさん、若井くん
etouさんが来ました。
日曜日は日産車体のイベントには、smtoさん、トラくん、来夢くん
yamazakiさん、が来てくれました。
Rのバラシは、途中小雨が降ってきたり、外した部品がダメで使え
なかったり、ハプニングも多かったですが、おかげさまで相当バラバラ
になりました。
おかげで今日まで筋肉痛です・・・。(笑)
昨日は、色々な実験施設を見たり、テストコースを同乗してバンクを
走ったり、規模は小さいですが、テクセンと追浜を足したような内容
で、中々面白かったです。
日産最大級のプレス機械の速さには少々驚きました!凄いです。
三日間遊び通しでしたが、この時期の休みの日は何かしらイベントが
あるので、楽しい半分大変な部分です。
ま、次は3日のイベント打ち合わせです。
それでは、遊んだ皆様、お疲れ様でした〜!


2005/10/31(Mon) 11:48 [ No.1009 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:マグちゃん  引用 
日頃の行いがいいと、いいことあるもんだ(謎

2005/11/01(Tue) 00:24 [ No.1010 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:トラッキー  引用 
かなりのラッキーかと(笑)

3日間のうち2日参加でしたがお疲れ様でした〜。
いろいろ楽しい週末でした〜。
でもちと疲れが貯まってる(笑)

2005/11/01(Tue) 02:32 [ No.1013 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
土曜日頑張るひとたち。

2005/11/03(Thu) 22:23 [ No.1016 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
ブローの原因はこれか?
タイミングベルト切れというより剥離・・・・


2005/11/03(Thu) 22:24 [ No.1017 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
色々起こって何かが突き刺さったコスワースピストン。

2005/11/03(Thu) 22:27 [ No.1018 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
暗くなっても頑張る人。

2005/11/03(Thu) 22:28 [ No.1019 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
日曜に遊ぶ人たち。

2005/11/03(Thu) 23:22 [ No.1021 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
悪路体験中。
車両は輸出用PATROL


2005/11/03(Thu) 23:23 [ No.1022 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
踏まれるY31

2005/11/03(Thu) 23:36 [ No.1023 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
club-U12に捕獲されたR34覆面。タイヤは税金によって購入されたPOTENZA RE-01R!<っておい!!

なぜかリア席には誰も座りたがらなかった(爆)



2005/11/03(Thu) 23:38 [ No.1024 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
デモラン隊キター!

2005/11/03(Thu) 23:45 [ No.1025 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
ぐるぐる回る。

2005/11/03(Thu) 23:46 [ No.1026 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
ドリドリする。

2005/11/03(Thu) 23:46 [ No.1027 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
テストコース体験(当たりの飛ばし屋白フーガ組)

2005/11/03(Thu) 23:52 [ No.1028 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
狭いながらに飛ばします。

2005/11/03(Thu) 23:54 [ No.1029 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:smoto  引用 
前の白い物体は思いっきりバンクを抜けて行きます。
縦Gに喜ぶ。車両は韓国仕様のINFINITY FX45

というわけで、参戦の皆様週末お疲れでした!


2005/11/03(Thu) 23:58 [ No.1030 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:トラッキー  引用 
宣伝宣伝〜。

2005/11/04(Fri) 01:37 [ No.1031 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:トラッキー  引用 
パトカー

2005/11/04(Fri) 01:38 [ No.1032 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:トラッキー  引用 
続き
すごい距離。


2005/11/04(Fri) 01:39 [ No.1033 ]
◇ Re: 連続で・・・。 投稿者:トラッキー  引用 
言われるまで気付きませんでした(汗)

2005/11/04(Fri) 01:40 [ No.1034 ]

◆ カウルトップの錆び 投稿者:etou  引用 
カウルトップの錆を・・・。
まず、ドライバー側のワイパー付け根です。
ネジは、錆びたの錆を化学変化させて、プラサフを塗りました。グレイに映っているのは、池のところに水が溜まりますので、上から保護のつもりで厚塗りしました。
そこに、黄色に映っている防錆ワックスを吹きつけです。

次に続きます。。。。


2005/10/30(Sun) 21:22 [ No.1004 ]
◇ Re: カウルトップの錆び 投稿者:etou  引用 
つづきです。
アシスト側のところです。細かい小さい錆は、有りましたが大きな錆はなかったので、錆をとり、プラサフの厚塗りで処理しました。後は、防錆ワックスの海としました。
グレイは、プラサフです。


2005/10/30(Sun) 21:32 [ No.1005 ]
◇ Re: カウルトップの錆び 投稿者:etou  引用 
真ん中も、同じように池が出来ます。錆は出てなかったけど、対策しました。右の奥の方の内側にも防錆ワックス入れてます。緑っぽいやつです。種類が違うので色違いですが効果は同じです。
ネジは、錆びて腐り始めていたので、新品にしました。
ドライバー側は、錆びて固着してとれませんでした。
土台が、樹脂だから空回りです。


2005/10/30(Sun) 21:41 [ No.1006 ]
◇ Re: カウルトップの錆び 投稿者:etou  引用 
内側の錆びです。
まだ、錆はなさそうでしたが、空気の入り口は水は避けるような構造で、壁があります。根元は板金の合わせになっているので、錆びそうです。
ここに、穴が開くと助手席で金魚が。。。。
ワイパーモーターをはずして穴からも、防錆ワックスを思う存分注入します。
カウルの合わせ目も裏からノズルを使って、注入します。


2005/10/30(Sun) 21:48 [ No.1007 ]
◇ Re: カウルトップの錆び 投稿者:etou  引用 
カウルの裏側です。ウインドウ側から撮りました。
合わせ目に防錆ワックス入れました。
ここが、内側から錆びるようです。
少し、高いので、水がいつまでも溜まっている訳ではなさそうですけど、水は、入ります。
回りも、思いきって吹き付けました。(笑)
こんな感じで、防錆ワックス2缶は、つかった感じですね。
防錆ワックスは、日産のディーラーで買えます。

今回の対策内容です。参考になればと思います。
では。


2005/10/30(Sun) 21:58 [ No.1008 ]
◇ Re: カウルトップの錆び 投稿者:smoto  引用 
みほん。(専務の部品取り号)このようになります。
うちのはもっと酷かったんですけどぉ〜


2005/11/03(Thu) 22:52 [ No.1020 ]

◆ 急遽? 投稿者:専務  引用 
一部の方々の話で、29日にウチの部品取りバラシ大会?を
開催することになりました。
まあ、そんなに取るものも無いんですが、お暇な方は遊びに来て
ください。
もしかしたら部品取り以外にも何かあるかも!(笑)
ついでに、28日はモーターショーに行きます。

2005/10/26(Wed) 22:00 [ No.998 ]
◇ Re: 急遽? 投稿者:mag  引用 
28日はお食事会?

2005/10/27(Thu) 01:26 [ No.999 ]
◇ Re: 急遽? 投稿者:若井@会社  引用 
若井っす。
29日土曜日朝襲撃予定。
事前打ち合わせの通りにてお願いします。

2005/10/28(Fri) 12:37 [ No.1000 ]
◇ Re: 急遽? 投稿者:専務  引用 
>若井くん
お待ちしてま〜す!

2005/10/29(Sat) 01:00 [ No.1003 ]

◆ 個人的な話 投稿者:専務  引用 
色々諸事情があって、うちの部品取りの前期Rをスクラップに出します。
念の為に書き込みしますが、丸ごと引き取ってくれる方がいましたら
タダで差し上げます。
使える部品はあまりもう無いですが、ミッションや足回りは残ってます。
エンジンはヘッドが死んでるのでOHしないと使えません。
Rボンネット、バンパーその他はついてません。
細かい部品なら、取りに来てくれるなら物によっては差し上げます。
11月1週目ぐらいに処分します。
リサイクル法の関係上、外す部品に制限があるので、全てのニーズに
は答えられないかもしれません。
交換なら問題無いと思います。
部品をこちらで外して発送と言う面倒なことはしません。
一応書類はあります。
ま、欲しい方は殆どいないと思いますが、念の為・・・。

それと、今月30日に、日産車体秦野工場のイベントに行きます。
個人的に行くのでクラブイベントとかではないですが、誰か行く人いますか?
一応トラッキーくんと、smotoさん(来れたら)と行きます。
ウチのブルはサビ板金と車検なので当分戻ってきませんので、まだあと
半月から1ヶ月はシルビアの生活になります。
でわ!

2005/10/26(Wed) 01:03 [ No.993 ]
◇ Re: 個人的な話 投稿者:さきら  引用 
辛い決断、心中お察しいたします。板金、車検でも相当の負担になるでしょう。頑張ってくださいね。
家の-Rもすでに4年近く動いていません。が、持つことは可なので、何とか持ちこたえようと頑張っています。

2005/10/26(Wed) 02:23 [ No.994 ]
◇ Re: 個人的な話 投稿者:etou  引用 
いろいろと、クラブ運営ご苦労様です。
Rの部品見てみたいです。
スクラップ前に、お手伝いに行ければと思いますが。。。

早く、板金・車検終わって戻ると良いですね。
それでは。

2005/10/26(Wed) 10:47 [ No.995 ]
◇ Re: 個人的な話 投稿者:専務  引用 
>さきらさん
実は今までウチの前に部品取り3台とブル、シルビア、X1−9?、
倉庫×3があったのですが、これは借地でして、今回返却することに
なってしまいました。
新しい置き場を借りるのですが、これにも当然お金が掛かるわけで、
今回、1台を処分することにしました。
倉庫も規模を縮小して、ウチの敷地内に新設します。
よって、来月には倉庫の一掃と、大引越しをする予定です。
例の240は3台売りに出すみたいですね。
そのうち買ってやろうと企んでいたのですが・・・。
では、お酒は程ほどに・・・。

>etouさん
お近くですから、スクラップ前に来られれば構いませんよ!
倉庫の引越しよりも先に、車両を移動します。
30日なら夕方前には日産車体から戻ってきてると思います。
11月3日は日産本社ギャラリーで打ち合わせ、5日も座間近郊で
イベント打ち合わせが入っています。
平日夕方以降、土曜日ならいつでも平気です。
ただ、R専用部品は原則お譲りすることができない物が多いですので
ご了承ください。

早くブルが戻ってきてくれないと、重ステで205のセミスリでは
駐車場も大変です。(笑)どこも行く気になれません・・・。
その内日産板金センターに様子を見に行こうかと思っています。
板金が終わったらやっと車検になるので、当分先ですね・・・。


2005/10/26(Wed) 15:15 [ No.996 ]
◇ Re: 個人的な話 投稿者:etou  引用 
確かに、R専用は在庫しておかないと厳しいですよね。それ以外で、何かないかなぁって。思うところです。
土曜日が良いと言うことで、今週29日、土曜に秦野に行ってます。そのついででもよいし。。。30日、秦野の日産車体でイベントでしたね。。。その後ですと、11月の12日は、休出かもしれないけど、夕方行けそうだし、、、、次は、19日ですね。
という感じです。
それでは。

2005/10/26(Wed) 18:31 [ No.997 ]
◇ Re: 個人的な話 投稿者:Yamazaki  引用 
30日は自分も行ってみたいので現地についたら連絡します。
何時くらいに秦野工場に行く予定ですか?

2005/10/28(Fri) 23:41 [ No.1001 ]
◇ Re: 個人的な話 投稿者:専務  引用 
>etouさん
29日、天気が微妙ですが一応お待ちしております。
適当に電話ください。

>Yamazakiさん
一応9時半過ぎ位に現着予定です。
特に待ち合わせを決めていないので、適当に合流しましょう!
来夢くんも参戦予定です。


2005/10/29(Sat) 00:59 [ No.1002 ]

◆ 業務連絡! 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
11月23日のイベントについて、締め切りが迫ってきています。
参加希望者でまだ連絡をされていない方は、お早めにsmotoさん
の所まで連絡してください。
尚、車で来られない方でも参加者は全て登録制です。
事前登録しておかないと中に入ることはできませんので、ご了承下さい。
さらに今回は座間事業所並びにカレスト座間様に全面協力していただ
けることになりました!
パレードはカレスト座間まで行います。
したがって誘導員も当初予定の倍以上の人員が必要になると思われます。
他のクラブからも選出予定ですが、ウチもできるだけ協力をお願いします。


2005/10/21(Fri) 11:21 [ No.984 ]
◇ Re: 業務連絡! 投稿者:smoto@集計係  引用 
受付状況(敬称略)
来夢、yamazaki-2、トラッキー、さきら、若井-2、町田のげんざん、etou、あっちゃん

上記以外で、メール送ったのにリストアップされていない方はぉ知れ汗ください。

2005/10/24(Mon) 11:53 [ No.992 ]

◆ 娘たち…… 投稿者:まぁぼぅ ホームページ  引用 
とりあえず東京モーターショー初日に
お邪魔してきました。
U12以外のネタですが、
一部の方のリクエストに応えて……。

ホンダの娘たち。
一番左の娘が個人的に大好き!


2005/10/19(Wed) 21:09 [ No.977 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:まぁぼぅ ホームページ  引用 
三菱ブースの娘たち

2005/10/19(Wed) 21:11 [ No.978 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:まぁぼぅ ホームページ  引用 
シトロエンの娘たち

2005/10/19(Wed) 21:12 [ No.979 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:まぁぼぅ ホームページ  引用 
ダイハツの娘

2005/10/19(Wed) 21:33 [ No.982 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:まぁぼぅ ホームページ  引用 
PS.
 日産のオジサマ


2005/10/19(Wed) 21:34 [ No.983 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:smoto  引用 
やっぱりGT-Rのアイデンティティーはオシリ。

2005/10/22(Sat) 02:30 [ No.985 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:smoto  引用 
懲りずにカーボン。

2005/10/22(Sat) 02:31 [ No.986 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:smoto  引用 
縦目はそろそろ飽きた気がする。

2005/10/22(Sat) 02:38 [ No.987 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:さっちゃん ホームページ  引用 
もや〜〜〜ん

2005/10/22(Sat) 02:42 [ No.988 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:smoto  引用 
実は非常によくなってるブルーバード シルフィー

ミニティアナからミニフーガに路線変更したみたいです(笑


2005/10/22(Sat) 02:54 [ No.990 ]
◇ Re: 娘たち…… 投稿者:smoto  引用 
サイズもブルサイズになりました。
あとはパッケージだな〜

ハニカムグリルでGTかSSSグレード希望です。


参考
U12セダン
全長 4520 全幅 1690 全高 1375 ホイールベース 2550

ブルーバードシルフィーPreview
全長 4610 全幅 1695 全高 1510 ホイールベース 2700


2005/10/22(Sat) 03:00 [ No.991 ]

◆ カウルトップ 投稿者:etou  引用 
みなさんこんばんは。
この前、smotoさんに、ワイパーの根本の錆について情報をいただきました。
気になったので、カウルトップをはずしてみました。
見事に。。。。錆がちらほら。
ワイパーの根本は、くぼんでいて水が逃げません。そこに土埃がたまり湿気を保っていた。。。。ありがちな錆び。
まだ、穴が空くほどはいですが、少しずつ錆が進んでいました。ワイパー根本のネジはやられてました。
屋根があるからこの程度かもしれません。
みなさんも、お気をつけください。

さっそく錆をはがし、錆びに化学変化させて処理しました。
このくぼみに、穴を開けておくと良いみたいですね。
次回、挑戦します。
ではまた。

2005/10/15(Sat) 18:07 [ No.974 ]
◇ Re: カウルトップ 投稿者:smoto  引用 
あれぇ〜錆び出ちゃってますか。

ここは程度の良し悪しに関係なく錆びる可能性がありますから要注意です。(リアフェンダー並み)
特にフロントガラスの下側モールのゴムが縮んで隙間が出来てたり(要交換)、ガラス交換をしたことのある車は要チェックです。

なんでこの場所に耐候性鋼板を使わなかったのだろうか・・・・・

2005/10/22(Sat) 02:52 [ No.989 ]

◆ 部品探しています 投稿者:Yamazaki  引用 
こんばんは

いきなりですいませんが部品を探しているのですが
どなたか心当たり御座いませんか?

いつもお世話になっている家の所の修理工場にS30のZが入庫していまして
追突で修理という事なんですがなにぶん旧車のため部品入手に難儀しているとの事。
それでどこかに部品を譲ってくれる方はいないかと相談されまして
部品を探しています。
追突のため保険でお金がでるのですが新品などでは入手出来ないので
中古品で良いので見つけ次第買ってきてほしいとも言われています。

リヤナンバーの周りからテールレンズなどまで樹脂製のカバープレートや
リヤパネルを探しています。
もし譲っていただけるアテのある方がいましたら連絡もらえますか?

よろしくお願いします。


2005/10/14(Fri) 18:54 [ No.970 ]
◇ Re: 部品探しています 投稿者:Yamazaki  引用 
画像をもう1枚

2005/10/14(Fri) 18:56 [ No.971 ]
◇ Re: 部品探しています 投稿者:Yamazaki  引用 
真後ろからもう1枚です。

すいませんがよろしくお願いします。


2005/10/14(Fri) 18:59 [ No.972 ]
◇ Re: 部品探しています 投稿者:smoto@広報  引用 

2005/10/15(Sat) 01:28 [ No.973 ]
◇ Re: 部品探しています 投稿者:Yamazaki  引用 
smotoさん情報ありがとう御座います。
明日板金の親方に相談してみます。

2005/10/16(Sun) 13:45 [ No.975 ]
◇ Re: 部品探しています 投稿者:smoto  引用 
もらい事故は辛いですね〜
S30はバリエーション多すぎてマッチングがいまいちよくわかりません(汗

U12も細かいものの欠品多くなってきました。再生産かかるか!?



2005/10/17(Mon) 14:14 [ No.976 ]

[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

- Joyful Note -
- Antispam Version -